
剥離は見極めが重要!
剥離は作業自体が大変ということもありますが、経験がないと床(フローリング等)を傷めてしまったり、キレイに剥離が出来なかったりという事が起きます。
当社の剥離&ワックスは丁寧に古いワックスを剥離したあと、ワックスを塗布して美しいフローリングを復活させます。
「剥離後は輝きが変わります!」
こんなお悩みありませんか?
- お掃除屋さんに「ワックスを剥がそうとすると床が傷だらけになる」と言われた。
- 4枚5枚のワックスがのってまだらになっている。
- 1ヵ所だけ剥がれている。
- 剥離をすればキレイになるかどうかの判断がつかない。
etc…
おそうじ職人歴20年のスタッフが確かな技術で丁寧に剥離いたします。

床剥離&ワックスの内容と料金
フローリングの剥離

フローリング材は材質が木材であるため水や薬品に弱く、剥離作業をするには見極めが大変重要になってきます。剥離作業をしていい状態なのか?剥離作業は避けた方がいい状態なのか?当社ならしっかりと見極めたご提案が可能です。
当社ではフローリングの剥離作業は基本手作業となります。フローリングを傷めないため、丁寧で安全な施工を心がけています!
㎡あたり | 1,000円~ |
上記価格は税抜きの目安値です。実際の価格は見積りが必要になります。
店舗フロアの剥離

店舗フロアは定期的な洗浄を行っていても、床に付着した汚れが少しずつ蓄積され床に黄ばみが残ってきますが、剥離作業をすれば古いワックスと汚れを取り除き、本来の床の輝きを取り戻すことができます。例えば月1回の定期清掃であれば、4か月毎または半年毎、1年毎と時期を決めて剥離作業を入れることで、綺麗で清潔な状態が保てます。
剥離作業の時期について当社にご相談くだい。状態を見てご提案させていただきます。
料金はお見積りになります